会津木綿を使った手のひらサイズのテトラポーチです。
会津三角には以下の3つの想いを込めました。
1.会津磐梯山:会津木綿で会津らしさを表現するために会津磐梯山のカタチ
2.三方よし:会津若松を城下町として整備し、産業を興した蒲生氏郷氏の「利は余沢、三方よし」の言葉にちなみ「創る人」「売る人」「使う人」の三方よし
3.参画:会津三角を通して色々な人が餅は餅屋のアイディアを出し合い、一人でも多くの人が会津や福島県を発信できますように
そんな思いを込めて毎日ちくちく創っています。
洗濯機でのお洗濯は可能です。
湯通しをして色落ちはある程度なくしていますが、色移りの恐れがありますのでお洗濯には十分にお気を付けください。
高さ:8cm、奥行き:9.5cm、幅:9.5cm